ビデオマーケットは、全作品数20万本以上で見放題作品数2万5000本の動画配信サービスです。新作ドラマやアニメ・テレビドラマ・映画・韓流などのジャンルが用意されています。
ビデオマーケットは、初月¥0で選べる2つのコースがあります。会員登録は、プレミアム&見放題コースとプレミアムコースが選択できます。登録すると毎月550ポイントがもらえます。
ビデオマーケット
引用:https://www.videomarket.jp/
NHK・日本テレビ・テレビ朝日・フジテレビ・テレビ東京などから配信を受けているので、人気番組をビデオマーケットで視聴することができます。
見逃し配信では、ドラマ・アニメ・バラエティなど地上波で最近放送された番組を配信しています。配信期間内であれば、いつでも見逃した作品を観ることができます。
デジタル先行配信は、劇場上映からスピード配信されます。劇場に行けなかった作品やもう一度観たい作品などが、レンタル開始前に視聴することができるのです。
国内最大級のサービスになっており、今なら初月無料です。プレミアム&見放題コースとプレミアムコースの2コースがあります。お好みのコースを選び、動画を楽しめます。
配信数が20万本以上と圧倒的な数を誇ります。そにため、他の動画配信サービスでは観られない作品が多くあります。最新作・注目作が目白押しです。
ビデオマーケット 料金体系
プレミアムコース/月額550円(税込) ※毎月550ポイントが付与
プレミアム&見放題コース/月額1,078円(税込) ※毎月550ポイントが付与
25,000本以上見放題、韓流・アニメ・お笑い・パチスロなどジャンルが充実!
ビデオマーケット 無料おためし期間
初めてビデオマーケットをご登録した方を対象に、登録月の月額料金が無料になります。
初月無料期間終了後はプレミアムコース月額550円(税込)/プレミアム&見放題コース月額1,078円(税込)の月額料金が発生します。登録月内にご解約すれば、料金は発生しません。
ビデオマーケット 会員登録方法
ビデオマーケットの公式サイトへアクセスします。初月無料でお試し!ボタンをクリックします。
はじめて登録する方-会員登録のフォームに必要事項を入力します。クレジットカード情報が必要になります。利用規約に同意して登録をクリックすれば、会員登録は完了します。
クレジットカードが必須ですが、スマホのアプリから登録する場合は、各キャリアのドコモケータイ払い・au まとめて決済・ソフトバンクまとめて支払い等が使えます。
ビデオマーケット 支払い方法
お支払方法は4種類が用意されています。クレジットカード・ドコモケータイ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払いです。大手3社のキャリア決済に対応しています。
格安SIMなどを利用している方は、クレジットカード払いになります。
ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いを選択される場合には、スマートフォンやタブレットからビデオマーケットに会員登録しないといけません。
ビデオマーケット 退会/解約方法
利用している決済方法で解約方法に違いがあるので注意しましょう。
会員登録した端末かSIMカードで手続きをしなければいけないので注意しましょう。
解約手続き完了後に視聴ができなくなるので、解約のタイミングには注意をしましょう。
貯まったポイントはレンタルなどに使うことができます。
キャリア決済の場合
・ビデオマーケットにログイン後して右上の3本線をタップします。
・マイページを選択してコース一覧をタップします。
・登録中のコースを解約をタップします。
・画面下のコースの解約に進むをタップして、解約をタップします。
・その後、解約へ進むをタップします。
・アンケート回答画面から、回答しないで進むをタップします。
・次へ進むから利用規約に同意してコース解約をタップすれば完了になります。
クレジットカード決済の場合
タブレット/スマホから解約する場合は、キャリア決済と同様になります。
パソコンは公式サイトにログイン後に、マイページに進みます。
ユーザーメニューからコース登録状況を選び登録解除する流れになります。
ビデオマーケット メリット/おすすめポイント
ビデオマーケットは、国内最大級の配信数を誇る動画配信サービスとして有名です。アニメやドラマなどの無料視聴動画配信数も、1万本以上と強みがあります。
レンタル店より早い新作映画、テレビで放送中のドラマやアニメのネット動画など新作に強いのもポイントです。ドラマやアニメが充実しているので、お好きな方にはおすすめです。
ビデオマーケットは、会員登録した月はご利用料が無料になっています。プレミアムコース・プレミアム&見放題コースでは、毎月550ポイントが貰えます。
動画を視聴する場合には、個別にポイントを支払うことになりますが、アニメやドラマ1シーズン分や複数話がセットになったパックレンタルを利用することが可能です。
必要ポイントが割引されるのでお得になります。個別購入と比べて割引価格となっている作品が多くります。デジタル先行配信で最新作が速く観れるなどメリットは多くあります。
コースを選ぶことができる。
毎月ポイントがオトクに付与される。
ポイントの有効期限が180日と長くなっている。
レンタル料金が安い/動画配信数が多くなっている。
人気動画配信サービスを料金で比較
プレミアム&見放題コースは月額1,078円(税込)とオトクになっています。
初月無料キャンペーン/見放題動画配信数/毎月ポイント付与などオトクに楽しめます。
サービス名 | 月額料金 | 無料期間 | 作品数 |
---|---|---|---|
dTV | 550円(税込) | 31日間無料 | 非公開 |
Hulu | 1,026円(税込) | 無料期間の提供は終了 | 100,000本以上 |
TELASA | 618円(税込) | 初回2週間無料 | 非公開 |
U-NEXT | 2,189円(税込) | 31日間無料 | 260,000本以上 |
Paravi | 1,017円(税込) | なし | 非公開 |
TSUTAYA DISCAS | 2,052円(税込)/定額レンタル8 | 31日間無料 | 10,000本以上 |
FODプレミアム | 976円(税込) | 31日間無料 | 80,000本以上 |
Amazon プライムビデオ |
500円(税込)/月会費 | 31日間無料 | 非公開 |
ビデオマーケット デメリット/注意点
ポイントには有効期限があり、発行されてから180日間になっています。
無料で付与されたポイントには、キャンペーン毎に別途使用期限が設定されています。有料コースを解除した場合、当該のポイントは消滅する場合があります。
月額料金が高い設定になっている声があります。また、レンタル作品しかオフライン視聴が出来ないので注意が必要です。見放題作品は、オフライン視聴はできません。
見放題作品数が他より少ないとの声もあり、お探しの作品が見つからないこともあります。
Androidアプリ以外はオフライン視聴/ダウンロード機能がないと不満の声が口コミもあります。
配信されている見放題作品は少ない。
解約方法が決済により複雑になっている。
会員登録した時期により無料期間が短くなることもある。
ビデオマーケット 口コミ評判/評価
韓流アジアやパチ&パチスロ、グラビア、映画、スポーツなどの動画も充実しています。
毎週金曜日更新されるイチオシは、話題作から隠れた名作などが配信されるので注目です。無料作品は随時更新されており、無料で視聴できる動画が3万本以上が紹介されています。
配信されている動画の画質は、標準品質・高品質の2種類が用意されています。
プレミアム&見放題コースは視聴ポイント付与だけでなく、約20,000本の見放題対象作品が見放題で視聴いただけるコースです。月額料金が、少し高くなりますがお得で利用できます。
ビデオマーケット 基本情報
料金体系 | プレミアムコース/月額550円(税込) プレミアム&見放題コース/月額1,078円(税込) |
---|---|
無料期間 | 初月無料キャンペーン:入会した月の月末まで |
動画配信数 | 20万本以上(国内最大級) |
配信ジャンル | 国内ドラマ、海外ドラマ、映画、韓流ドラマ、アニメ、バラエティ、スポーツなど |
ダウンロード | Androidアプリのみ対応 |
ポイント有効期限 | 180日間 |
国内ドラマ提供元 | 民放各局、NHK |
対応デバイス | スマートフォン、タブレット、パソコン |
支払い方法 | クレジットカード、ドコモケータイ支払い、auかんたん決済など |